【英文特許:パート2】
英文構造を理解してUSパテントを読む

第1章  はじめに

  1. 知的財産化とは
  2. 知的財産立国・立社になる条件
  3. あらゆるものを知的財産化する
  4. 何事を生み出す仕事に欠かせない要件
  5. 名プロセスは表現を伴う、表現は文章で行われる
  6. 文章の構成は基本的には同じ
  7. 文章の論理的展開
  8. 論理的思考を鍛えて論理的に説明する
  9. 英語文章は分割して処理する
  10. 論理的に考え、論理的な文章を構成する

第2章  文書の品質管理は重要

  1. 知財(IP)戦争とは言語の戦争である
  2. これが悪名高きJAPANISH
  3. 意味不明の文章は莫大な損失を及ぼしている
  4. 日本から米国へ出願される歪な文章
  5. 何故、このような状況になっているのか
  6. 情報は明確に開示しなければならない
  7. 特許仕様書(クレームを含む)とは
  8. 日米の特許明細書/クレームの取り方
  9. 特許仕様書(明細書)の現状
  10. 日本の現状は(?)理念を無視(翻訳例)
  11. 世界に通用する明快な特許明細書に仕上げる

第3章  米国特許明細書の読み方

  1. 米国特許明細書から学ぶ(リバースする)
  2. 英語文章の構造を知る
  3. 英語文章は文節ごとに分割して読む
  4. 仕様書(特許文書も同じ)の文章
  5. 主題・主体(オブジェクト)
  6. 5W1Hを常に意識する
  7. あらゆる文章は3×3のどれかに属している
  8. 英語文章は動詞が決め手
  9. 英語で書かれた特許仕様書(3×3方式で確認する)
  10. 海外出願の特許明細書の現状
  11. 特許明細書の作成プロセスを変える
  12. USパテントをフレーズで検索する
  13. まとめ