IPMA

知財経営を学ぶ 一般公開資料 知財レポート 知財Q&A USP学習塾

創造技法MC法 今後の活動 英文特許を読解 WEB教育 リンク

英文特許明細書(仕様書)作成「改善」マニュアル

IPMA >> USP学習塾 >> 英文特許明細書(仕様書)作成「改善」マニュアル

英文特許明細書(仕様書)作成「改善」マニュアル

 この英文特許明細書(仕様書)作成「改善」マニュアルは、文書の中の一つの形態であり、同時に「知的財産」として最も重要な「特許」に的を絞って、いかにして世界で通用する」グローバル特許明細書」を作成するかについて追求していくものです。克服すべき障壁は様々に存在しますが、何れもそれほど難しいものではありません。単純化を恐れずに言えば、世界の人々が誤解なく理解できるように、論理的な流れで文書を構成し、平明な文章で記述することを実行すれば済むことです。使う言語は日本語で良いです。論理的に平明に書かれていれば、それを外国語へ転換できる能力のある人材は多く存在します。

 

 世界へ「物・事・考え」を伝えるためには、言語で持って記述した文書の形に仕立てることが求められます。伝えるべき数々の対策は、すべて世界の共通事項であり、分かりやすく明確な日本語で記述することによって、文化を異にする人々にも用意に伝えることができるようになります。ただし世界へ「物・事・考え」を伝えるためには、平明な日本語文章を平明な英語文章へ転換する作業、すなわち翻訳が必要です。

 

 知的資産を文書化するということは、知的財産化することを意味します。それは「知的財産権」という形で保護されます。文書つくりは製品つくりと同じレベルで極めて重要な課題となっています。即ち製品の品質保障管理体制と同じで、文書の品質保障管理体制が必要です。本文はPDF化していますので、小冊子タイプで印刷すれば持ち運びに便利です。

 

 本文の資料(PDF)は、こちらから

 

お問い合わせ