IPMA

知財経営を学ぶ 一般公開資料 知財レポート 知財Q&A 書籍関連

創造技法MC法 中国知財関連 戦略的特許調査 WEB教育 発明提案書作成

IPMA >> 日本特許明細書【請求項】を英訳し、その英訳文を日本語へ戻して比較しました

日本特許明細書【請求項】を英訳し、その英訳文を日本語へ戻して比較しました

英文と日文の文章構造の違いを知ることで英語型の日本語で書くことに慣れます

 日本企業の事業再編(合併、切り離し、倒産)は進み、日本国内への特許出願件数は減り続けますが、外国への出願は増えます。特に新興国への特許出願が増えます。知財もグローバル化され、現地特許代理人とのやり取りは、全て英語で行われます。(因みにアジア圏であれば中国語ができる特許関係者は多いです)。

 現地代理人へ渡す英語は、日本特有の「和製英語」と言われる文面が含まれていると誤訳につながります。できるだけ英語型に近い日本語で記述し、英語翻訳をすることが、問題を小さくします。英文と日本文の文章構造の違いは周知されていますが、実際に解析をしました。この解析報告書は、日本特許明細書の「請求項」を英訳し、その英訳を日本語に戻して文章構造の違いを比較した資料です。因みに、この英訳は翻訳の達人が行いました。

 日本語と英語の文章構造の違いを対比した資料は、こちらから

 

お問い合わせ